【セミナー実績】
当事務所、代表中山信行の過去におけるセミナー・講演実績です。
受講者の皆様からは、
後期高齢者医療制度について、やっと理解ができた。事例主体で非常にわかりやすかった
マスコミの情報よりも細部にわたり、かつ、わかりやすく説明していただいた
「ねんきん特別便」も届いただけでは、よくわからないが、今回のセミナーで読み方を説明してくださり、よく理解できた
後期高齢者医療は非常に難解な制度だったけれども、事例解説してくれたので、わかりやすかった。」
いろいろなケースを想定してくれたので、理解が深まった
事例を話してくれたので、理解がしやすかった。(N・Y様)
自社就業規則見直しのため参加したが、講義がわかりやすく、各チェックポイントが非常に参考になった。(T・O 様)
試用期間等の取り扱いについて知りたく参加しました。帰って復習が必要なほど、新しい知識を得られた。(Y・T 様)
自社の就業規則に不十分な点があると感じていたが、あいまいな条文や不足していた部分を認識でき、改善すべき点が明確になった。非常にわかりやすく、話し方も好感が持てた。(匿名希望)
(セミナー開催時におけるアンケートより、順不同)
私が、常にセミナー開催時に意識していることは、「わかりやすさ第一」です。
専門用語は極力使わない。もし使う場合でも、必ず噛み砕いてセミナー参加者の脳裏に焼き付くような説明を心がけています。
専門家の方は、難しく話したり、専門用語を多用しがちですが、難しく話す専門家をプロと呼んではいけません。